写真集(電子本・EPUBリフロー)  東日本大震災一週間後に訪ねた羅漢寺。その日は合掌する羅漢の、それぞれの合わせた手が胸を打ってきました。一人一人合掌が違います。何が祈られているのか、願われているのか分かりません。ただひたすらな合掌が、遙かに時を超え、風化に耐えて、今日の祈願に続いてきています。謎に満ちたこの石仏たちも、いずれ何かの災害・戦火・弾圧の犠牲者たちなのでしょう。阪神大震災も経験したかれらの合掌は、その日東日本の被災地に向けられていると感じました。そこで当日撮影した二十枚の写真をウェブアルバムとしてインターネットで公開しました。  この写真集は、その後に撮影した分を追加して、新たに編集したものです。       ※                また3月11日が近付いてきました。あれから五年。当時『春とピアノ』を書き進めていた小生はなんとか復興を果たして、現在の電子書籍の潮流に小舟を浮かべていますが、現地では相変わらず仮設住宅暮らしの方々がいらっしゃいます。私たちの目や耳に届かないたくさんのドラマが、いまも艱難のうちに続いているのだと思います。  災害はその後も人々にやってきました。フィリピンを襲った台風、インドネシアの火山噴火、イギリスの洪水、この冬は日本でも関東地方に大雪が降りました。今後も地球では、このような自然災害が起きることでしょう。せめて戦争を始めとした人災は無くしたいものですが、それら過去から未来に続く被災者のためにも、同じく罹災者であったと思われる羅漢たちの合掌を届けます。       ※ 熊本・大分、エクアドルの大地震に遭われた方々、復興・支援に携わる人々に、この一書を捧げます。

写真集(電子本・EPUBリフロー)  東日本大震災一週間後に訪ねた羅漢寺。その日は合掌する羅漢の、それぞれの合わせた手が胸を打ってきました。一人一人合掌が違います。何が祈られているのか、願われているのか分かりません。ただひたすらな合掌が、遙かに時を超え、風化に耐えて、今日の祈願に続いてきています。謎に満ちたこの石仏たちも、いずれ何かの災害・戦火・弾圧の犠牲者たちなのでしょう。阪神大震災も経験したかれらの合掌は、その日東日本の被災地に向けられていると感じました。そこで当日撮影した二十枚の写真をウェブアルバムとしてインターネットで公開しました。  この写真集は、その後に撮影した分を追加して、新たに編集したものです。       ※                また3月11日が近付いてきました。あれから五年。当時『春とピアノ』を書き進めていた小生はなんとか復興を果たして、現在の電子書籍の潮流に小舟を浮かべていますが、現地では相変わらず仮設住宅暮らしの方々がいらっしゃいます。私たちの目や耳に届かないたくさんのドラマが、いまも艱難のうちに続いているのだと思います。  災害はその後も人々にやってきました。フィリピンを襲った台風、インドネシアの火山噴火、イギリスの洪水、この冬は日本でも関東地方に大雪が降りました。今後も地球では、このような自然災害が起きることでしょう。せめて戦争を始めとした人災は無くしたいものですが、それら過去から未来に続く被災者のためにも、同じく罹災者であったと思われる羅漢たちの合掌を届けます。       ※ 熊本・大分、エクアドルの大地震に遭われた方々、復興・支援に携わる人々に、この一書を捧げます。